News

最新情報

2025.07.07

【ご挨拶】IT導入補助金・支援事業者登録のお知らせと「IT導入補助金2025_3次公募」申請受付中! 締切:7月18日(金)

【IT導入補助金・支援事業者登録のお知らせ】

この度、経産省・中小企業庁が推し進める「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」

審査委員会の審査の結果「IT導入支援事業者」として青森県内に本社を置く支援事業者としては

7番目の採択、登録となりました。 (ベンダーとも言います)

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、

デジタル化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金となります。

政府(経産省・中小企業庁)発表によると今後も5年間は中小企業に向け、生産性向上補助金は継続の予定です。

IT導入補助金も含まれます。今後、お客様へは補助金・ITツール等に関する情報を発信して参ります。

※ITツール登録と補助金ご利用ご希望の方は、弊社へのご用命宜しくお願い申し上げます。

 

 

  • -----------------------------
  • サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局
  • 【IT導入支援事業者】
  • インフィールドシステム株式会社
  • 担当:畑中 頼好
  • 登録番号:ITP06-0000426
  • -----------------------------

 

 

【IT導入支援事業者とは】
IT導入支援事業者とは、生産性向上を目指す中小企業‧小規模事業者等に対してITツールを導入し、補助事業を円滑に遂行するための支援を行う事業者です。事務局に登録申請を行い事務局および外部審査委員会による審査の結果、採択される必要があります。
【中小企業‧小規模事業者等とは】
日本国内で法人登記(法人番号が指定され国税庁が管理する法人番号公表サイトにて公表されている)され、日本国内で事業を営む法人または個人である生産性向上に資するITツールを導入する中小企業‧小規模事業者等を指します。

 

◆弊社、IT導入支援事業者登録情報と採択通知書は↓こちら

https://it-shien.smrj.go.jp/search/businessdetail/?business_numbering=ITP06-0000426

IT導入支援事業者「採択通知書」

◆↓IT導入支援事業者_採択一覧(青森県)

IT導入支援事業者_採択一覧(青森県)

 

◆↓サービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2025」のホームページはこちら

https://it-shien.smrj.go.jp/

 

以上、今後共より良いお付き合いを続けて行けるように努力して行きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

サービス等生産性向上IT導入支援事業

IT補助金2025 事業スケジュール(3次公募)

【募集期間】通常枠 3次締切分

・締切日   2025年7月18日(金)17:00

・交付決定日 2025年9月2日(火)(予定)

3次公募以降の詳細は ↓ IT導入補助金ホームページ(スケジュール)

https://it-shien.smrj.go.jp/schedule/

 

【IT導入補助金2025 申請ご希望の方へ】

申請にはデジタル庁の「GbizID_プライム」の取得が必須です。

・既に取得済みの事業者様は、「プライム」でログインできるか確認願います。

※Gbiz「エントリー」の場合は「プライム」への変更が必要になります。

未取得の事業者様は下記、↓ WEBサイトより事前登録をお願い致します。

https://gbiz-id.go.jp/top/apply/create_prime.html

・申請ご希望、お問い合わせはの事業者は下記の「事前申込フォーム」よりお願い致します。

IT導入補助金2025 ご案内チラシ

 

補助事業申請ご希望の事業者様へ

【申請マイページ開設までの事前準備】

・支援事業者より「申請マイページの開設」の為の招待メールが届きます。

メール到着から72時間以内に「申請マイページの開設」が必須となります。

事前に下記 ↓ 必要情報入力シートへ入力する事で、90分程度で開設可能となります。

IFS-01 IT導入補助金2025 申請マイページ開設の為の情報入力シート(〇〇建設)

【IT導入補助金 交付申請の手引き】令和7年(2025年)6月17日改訂

IT導入補助金2025 申請の手引き(通常枠)

 

【採択率を上げる為に下記、宣誓・登録が必須です】

・SECURITY ACTION→https://www.ipa.go.jp/security/security-action/entry/

※自己宣言ID通知メールが来る迄1週間程度かかります。早めの自己宣言ID申込をお願い致します。

・IT戦略ナビwith→https://digiwith.smrj.go.jp/